TOKYO JAZZ JOINTS is a documentary photography project which began to document Tokyo's myriad jazz bars and cafes back in March 2015, with little idea of how far and wide it would eventually reach. Over 5 years later the project has now documented 160 joints in Tokyo and beyond, with many more left to be captured on camera before they disappear forever from everywhere but the memories of those who once frequented them. One of the first ever project images was taken in Pithecanthropus Erectus in southern Tokyo, where the famous quotation attributed to Thelonius Monk is scrawled in marker on the back of the toilet door: Jazz and freedom go hand in hand.
東京ジャズジョイントがジャズの秘められた世界に迫る。
東京ジャズジョイントは、アイルランド人の写真家フィリップ アーニールとアメリカ人ブロードキャスターであるジェイムズ キャッチポールが2015年に開始したフォトドキュメンタリープロジェクトである。日本の素晴らしいサブカルであるジャズバーやジャズ喫茶は、主に第二次世界大戦後にレコード喫茶として広がった。その秘められた、閉ざされた世界は今、流行の変遷や客層の高齢化、地価高騰などに直面し、ゆっくりと消え去ろうとしている。このプロジェクトは、その独特な世界を映像で伝える編年史であり、160以上のジャズバーとジャズ喫茶について記録を残している。